
2020年8月18日
車のキーにも種類がある?
車の鍵にも幾つか種類があり、それぞれ特徴が異なりますのでご紹介いたします。
リモコンキーはワイヤレスキーとも呼ばれていて、鍵を差し込まなくてもドアが開閉できますが、エンジンを動かすためには従来の鍵を使って開ける必要がありますよ。
スマートキーはメーカーによって名称が異なり、ドアの開閉だけでなくエンジンを動かす際にもワイヤレスでできる鍵です。
従来の鍵は複製されると使われてしまうリスクがありましたが、防犯性能を高めるために作られたのがイモビライザーキーであり、イモビライザーキーは、鍵の内部に記憶されているIDと車体のIDを照合させる事によってエンジンを動かせるのです。
もし車の鍵を紛失してしまったり、車の鍵が開かなくなってしまったら、鍵の種類によって解錠のための機材や費用も異なりますので注意しましょう。